ツアー
February 05, 2011
ミルメーク週末はうみだ!
5日は伊東ドルフィン&ボートツアーにスクーバダイバー講習。

お天気にも恵まれて透視度サイコーな青い海でした♪
どれくらい楽しかったかはみなさんの笑顔をご覧ください!






土曜日は講習さんちゃん FANがおおた ドルフィンがあすかの
3チームに分かれてのダイビング
ファンチームは「満根」でのマクロを堪能
でも透明度がいいので水面から根が見渡されます。
ビシャモンエビ、アカホシカクレエビ、ハナタツなどを
みながら根を移動カエルアンコウハはどこかに行ったみたい
二本目の予定は「尾根残し」
しかーしドン流れと言う事で再び満根へ
北側中心に自由に写真を撮ってもらいました。



全員いないけど集合写真。
日曜日はボートダイビングの予定です!
お店は講習が入っているので
おおたとさんちゃんは埼玉戻りです。
ドルフィンの水中は、
きっとあすかがツアーの様子と一緒にアップしてくれることでしょう(笑)
by 講習を担当したさんちゃんとファンを担当したBOSS

お天気にも恵まれて透視度サイコーな青い海でした♪
どれくらい楽しかったかはみなさんの笑顔をご覧ください!






土曜日は講習さんちゃん FANがおおた ドルフィンがあすかの
3チームに分かれてのダイビング
ファンチームは「満根」でのマクロを堪能
でも透明度がいいので水面から根が見渡されます。
ビシャモンエビ、アカホシカクレエビ、ハナタツなどを
みながら根を移動カエルアンコウハはどこかに行ったみたい
二本目の予定は「尾根残し」
しかーしドン流れと言う事で再び満根へ
北側中心に自由に写真を撮ってもらいました。



全員いないけど集合写真。
日曜日はボートダイビングの予定です!
お店は講習が入っているので
おおたとさんちゃんは埼玉戻りです。
ドルフィンの水中は、
きっとあすかがツアーの様子と一緒にアップしてくれることでしょう(笑)
by 講習を担当したさんちゃんとファンを担当したBOSS
September 11, 2010
波魚波。
「波魚波」って読めますか?答えはこのブログの後半で。
今日は、HさんとSくんのスクーバダイバー講習。
オープンウォーター#1-2です。
Hさん、Sくんは前日から熱海のクラブハウスにご宿泊。
今朝、網代駅で合流したHさんは久々のダイビングということで、
講習のお客さまと一緒に1本目はリフレッシュコース。
もう一人朝合流だったKさんはダイブマスターを目指しています。
1本目はあすかと一緒にビーチでチェックダイブでした。

講習は今日も新井の浜@伊東です。
浅瀬の砂地でスキルの復習をした後、
7m程度の水深での潜降/浮上と中性浮力の練習をしました。
2本目はあすかのガイドで、
KさんとHさんはビーチをまったり楽しんで頂きました。
クロホシイシモチ、メジナyg、ウミタナゴの群れが
ぐっちゃりで楽しかったです♪
というのも、実は2本目のダイビングの最中、
ボクとSくんはスキンダイビングで一緒に海を楽しんじゃいました。
昼食は、9月8日にオープンしたばかりの伊東漁協直営の食事処、
'波魚波(はとば)'で。


地魚フライ定食。
フライはかます、真いわし、しいら、いかの4種類♪

しらす釜揚げ丼。メバチマグロのお刺身も乗ってます♪

Reported by さんちゃん
今日は、HさんとSくんのスクーバダイバー講習。
オープンウォーター#1-2です。
Hさん、Sくんは前日から熱海のクラブハウスにご宿泊。
今朝、網代駅で合流したHさんは久々のダイビングということで、
講習のお客さまと一緒に1本目はリフレッシュコース。
もう一人朝合流だったKさんはダイブマスターを目指しています。
1本目はあすかと一緒にビーチでチェックダイブでした。

講習は今日も新井の浜@伊東です。
浅瀬の砂地でスキルの復習をした後、
7m程度の水深での潜降/浮上と中性浮力の練習をしました。
2本目はあすかのガイドで、
KさんとHさんはビーチをまったり楽しんで頂きました。
クロホシイシモチ、メジナyg、ウミタナゴの群れが
ぐっちゃりで楽しかったです♪
というのも、実は2本目のダイビングの最中、
ボクとSくんはスキンダイビングで一緒に海を楽しんじゃいました。
昼食は、9月8日にオープンしたばかりの伊東漁協直営の食事処、
'波魚波(はとば)'で。


地魚フライ定食。
フライはかます、真いわし、しいら、いかの4種類♪

しらす釜揚げ丼。メバチマグロのお刺身も乗ってます♪

Reported by さんちゃん
September 04, 2010
August 22, 2010
伊東講習&FUNダイビング
本日、昨日は伊東。
スクーバダイバー講習とFUNダイビングでした。
初日は新井の浜@伊東で、
Hさんご夫婦、Kちゃん、Mさんの海洋講習。
先日スクーバダイバーになったばかりのHさんはFUN。

夕食は恒例のBBQです。
Mさんの奥様、お嬢様もご一緒に楽しく頂きました♪

Mさんの焼きそばと鉄板焼き、美味しかったですよ!

二日目はHさん&Hさんのお二人も参加。
1本目は白根南、2本目は五島根北。
海洋講習組は引き続き新井の浜。
本日スクーバダイバーに合格された皆さん、おめでとうございます!
パチパチパチ!
白根では秋刀魚を3人で1匹ずつ持って潜りました。
ウツボの目の前にかざすと、ウツボがパクッって食いつきます!
しかもウツボ達、頭から尻尾まで蛇が獲物を飲み込むみたいに
噛まずにひとのみするんです。
五島根では、特大のイシダイ2枚!
キンギョハナダイ、イサキ、タカベ、アジ、スズメダイ、メジナなどは
あいかわらずグルグル回ってました。
ログ付け風景。
お二人とも伊豆の魚にご満足頂けたようです♪

Reported by さんちゃん
スクーバダイバー講習とFUNダイビングでした。
初日は新井の浜@伊東で、
Hさんご夫婦、Kちゃん、Mさんの海洋講習。
先日スクーバダイバーになったばかりのHさんはFUN。

夕食は恒例のBBQです。
Mさんの奥様、お嬢様もご一緒に楽しく頂きました♪

Mさんの焼きそばと鉄板焼き、美味しかったですよ!

二日目はHさん&Hさんのお二人も参加。
1本目は白根南、2本目は五島根北。
海洋講習組は引き続き新井の浜。
本日スクーバダイバーに合格された皆さん、おめでとうございます!
パチパチパチ!
白根では秋刀魚を3人で1匹ずつ持って潜りました。
ウツボの目の前にかざすと、ウツボがパクッって食いつきます!
しかもウツボ達、頭から尻尾まで蛇が獲物を飲み込むみたいに
噛まずにひとのみするんです。
五島根では、特大のイシダイ2枚!
キンギョハナダイ、イサキ、タカベ、アジ、スズメダイ、メジナなどは
あいかわらずグルグル回ってました。
ログ付け風景。
お二人とも伊豆の魚にご満足頂けたようです♪

Reported by さんちゃん
July 20, 2010
平日ツアー

おはようございます。
今日はクラブハウスから海に来ています。
昨日はみんなを駅にお送りしたあとクラブハウスにもどり片付けしたりしながらのんびりしていました。
今日は朝クラブハウスを出発して根府川駅でお客様をピックアップして江之浦に来ています。
お客様お一人なので今日は明日香が単独ガイドしています

他店からお越しになられたお客様なのでダイブコンピューターが解らなかったりしますので安全な関するブリーフィングは念入りにさせて貰います。
シーズンに入りました。久しぶりに潜る方は必ずリフレッシュコースをうけましょうね。
自分は大丈夫と誰しもがおもいがちですがちょっとした油断が大きな事故に繋がります。
透明度も回復しつつあります。月末はまだ空きがありますのでリクエストお待ちしています。
July 19, 2010
May 05, 2010
GW五日目
今日は江の浦ビーチ。
スクーバダイバー講習の仕上げとなる19歳のK君は、
プロコースを目指しています。
昨年6月以降潜られていないNちゃん。
1本目はリフレッシュも兼ねて
マスククリアやレギュレータリカバリーなど
基本スキルを思い出してもらいました。
K君もNちゃんも1本目、2本目と
どんどんフリー潜降が上達しましたよね♪
さ、エントリー!

ドラえもんと記念撮影。
白目むいてちょっと怖いですが(笑)

ハナハゼを撮影するNちゃん。


ナヌカザメの卵。
孵化する頃にまた見にいきましょうね。


**********************************************
ゴールデンウィーク期間中におこし頂きましたみなさま、
本当にありがとうございました♪
スタッフ一同、心より感謝しています。
これからも素晴らしい海の世界をご案内いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
**********************************************
番外編:GW期間中頑張ったスタッフあすか。


Reported by さんちゃん
スクーバダイバー講習の仕上げとなる19歳のK君は、
プロコースを目指しています。
昨年6月以降潜られていないNちゃん。
1本目はリフレッシュも兼ねて
マスククリアやレギュレータリカバリーなど
基本スキルを思い出してもらいました。
K君もNちゃんも1本目、2本目と
どんどんフリー潜降が上達しましたよね♪
さ、エントリー!
ドラえもんと記念撮影。
白目むいてちょっと怖いですが(笑)
ハナハゼを撮影するNちゃん。
ナヌカザメの卵。
孵化する頃にまた見にいきましょうね。
**********************************************
ゴールデンウィーク期間中におこし頂きましたみなさま、
本当にありがとうございました♪
スタッフ一同、心より感謝しています。
これからも素晴らしい海の世界をご案内いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
**********************************************
番外編:GW期間中頑張ったスタッフあすか。
Reported by さんちゃん
GW二日目
GW二日目は大瀬崎。
また2名のスクーバダイバーが誕生しました。
Aちゃん、Tちゃんおめでとう!ぱちぱちぱち!
ツアーは湾内でのんびりまったり。
晴天のなか鯉のぼりがはためくビーチからエントリー。
アジ、スズメダイ、オキタナゴ、キンギョハナダイ、
タカノハダイ、チョウチョウウオ、ホンソメワケベラ、
アカカマス、イソギンポ、メバル、カサゴ、キュウセン、ホンベラ、
サビハゼ、ウツボ、クロダイ、メジナ、キタマクラ、アカエソ、
クロホシイシモチ、オオスジイシモチ・・・など
昨日のボートよりも中性浮力がうまく取れたお客さま、
1本目よりも2本目の方がうまく潜降できたお客さま、
皆さんひとりひとりご自分のダイビングを楽しんで頂けたようです♪
夕食は3日目のお客さま合流でバーベキュー♪
前夜祭(?)は、激盛り上がりです!


じまさん、NAUIダイブマスター認定カード授与式!
おめでとうございます!!

Reported by さんちゃん
また2名のスクーバダイバーが誕生しました。
Aちゃん、Tちゃんおめでとう!ぱちぱちぱち!
ツアーは湾内でのんびりまったり。
晴天のなか鯉のぼりがはためくビーチからエントリー。
アジ、スズメダイ、オキタナゴ、キンギョハナダイ、
タカノハダイ、チョウチョウウオ、ホンソメワケベラ、
アカカマス、イソギンポ、メバル、カサゴ、キュウセン、ホンベラ、
サビハゼ、ウツボ、クロダイ、メジナ、キタマクラ、アカエソ、
クロホシイシモチ、オオスジイシモチ・・・など
昨日のボートよりも中性浮力がうまく取れたお客さま、
1本目よりも2本目の方がうまく潜降できたお客さま、
皆さんひとりひとりご自分のダイビングを楽しんで頂けたようです♪
夕食は3日目のお客さま合流でバーベキュー♪
前夜祭(?)は、激盛り上がりです!


じまさん、NAUIダイブマスター認定カード授与式!
おめでとうございます!!

Reported by さんちゃん